ラジオと音楽

ラジオから知った音楽のこと書いていきます

音楽遊覧飛行

ストーケロ・ローゼンバーグ, ロッキー・グレセット&ウィリアム・ブリュナール「For Sephora」(音楽遊覧飛行 2025/11/06)

Stochelo Rosenberg, Rocky Gresset & William Brunard「For Sephora」 11/3から6のサラーム海上さんの音楽遊覧飛行 エキゾチッククルーズの特集は「ワールド・ジャズ」。世界の様々な場所でジャズという共通語を通して語られる音の対話が紹介されました。 …

マリア・シエロス「Lluvia lávame」(音楽遊覧飛行 2025/10/08)

María Cielos「Lluvia lávame(雨よ、私を洗い流して)」 今回のサラーム海上さんの音楽遊覧飛行「エキゾチッククルーズ」のテーマは「世界のシンガーソングライター」。 バルセロナを拠点に活動するシンガーソングライターのマリア・シエロス。彼女はカタル…

エンジ「Ulbar」(音楽遊覧飛行 2025/10/07)

Enji「Ulbar」 今回のサラーム海上さんの音楽遊覧飛行「エキゾチッククルーズ」のテーマは「世界のシンガーソングライター」。自らの言葉と旋律で歌い語るアーティスト達を世界中から届けてくださいました。 11月に来日が決定したモンゴル出身ドイツ在住の女…

ジェレミー・ダッチャー「Ancestors Too Young」(音楽遊覧飛行 2025/09/11)

Jeremy Dutcher「Ancestors Too Young」 ジェレミー・ダッチャーは、カナダのカナダの先住民ファースト・ネーションズのウォラストク族にルーツを持つシンガー。彼は西洋のオペラと失われかけた先祖代々の歌を融合させる独自のスタイルで知られています。彼…

ベネディクト・マウルセス「Sommarbeite」(音楽遊覧飛行 2025/09/08)

Benedicte Maurseth「Sommarbeite」 9/8-11の「音楽遊覧飛行」はサラーム海上さんの「エキゾチッククルーズ」。今回の特集は「先住民の音楽」。その土地に古くから暮らし、独自の言語や文化を受け継いできた人々。彼らの音楽は生活や信仰、自然との結びつき…

クルアンビン「A Love International」(音楽遊覧飛行 2025/08/06)

Khruangbin「A Love International」 8月4日から7日のサラーム海上さんの「音楽遊覧飛行 エキゾチッククルーズ」は「真夏のパーティーミュージック」暑い夏にビーチやプールサイド、ルーフトップバーなどで流れる開放的なパーティー・ミュージックを世界各地…

サントロフィ「Amina」(音楽遊覧飛行 2025/08/05)

Santrofi「Amina」 8月4日から7日のサラーム海上さんの「音楽遊覧飛行 エキゾチッククルーズ」は「真夏のパーティーミュージック」。暑い夏にビーチやプールサイド、ルーフトップバーなどで流れる開放的なパーティー・ミュージックを世界各地からセレクトし…

音楽遊覧飛行 2025年6月9日-12日(プロジェット・パルテニアス、パオロ・アンジェリ、アヌーシュカ・シャンカール、ヴィユー・ファルカ・トゥーレ&クルアンビン、笹久保伸、エルマノス・グティエレス)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜カラッとした音楽(サラーム海上) Progetto Parthenias「Pizzica Delle Driadi」 Paolo Angeli「Sciumara」 Anoushka Shankar「Amrita」 Vieux Farka Touré & Khruangbin「Savanne」 笹久保伸「Carnaval de Ayac…

音楽遊覧飛行 2025年5月12日-15日(ロドリゴ・レアン、アルネ・ワデ、カズドゥーラ)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜フレッシュな音楽(サラーム海上) Rodrigo Leão「Vento Sem Fim(終わりなき風)」 Alune Wade「Watermelon Man」 Kazdoura「Khayal (イマジネーション)」 Alena Murang「Borneo Rain」 エキゾチッククルーズ…

音楽遊覧飛行 2025年4月10日(サム・リー) & 週間プレイリスト(radiomusic 20250414)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜世界の吟遊詩人 中南米・欧州・日本編(サラーム海上) Sam Lee「Sweet Girl McRee」 週間プレイリスト エキゾチッククルーズ〜世界の吟遊詩人 中南米・欧州・日本編(サラーム海上) 今月のテーマは「世界の吟遊…

音楽遊覧飛行 2025年2月24日-27日(イスファル・サラブスキ、マヘル・ボーロワ、ジャウビ、アジムス、エマフォイ・ツェゲ・マリアム・ゲブル)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜世界のピアノ(サラーム海上) Isfar Sarabski「Novruz」 Maher Beauroy「Ya Rayah」 Jaubi「A Sound Heart」 Azymuth「Brazil」 Emahoy Tsegue Maryam Guebrou「Ballad of the Spirits」 エキゾチッククルーズ〜…

音楽遊覧飛行 2025年1月27日-30日(ジャマイカン・ジャズ・オーケストラ、アンドレ・シケイラ、陳崇青、ヤン・ラングレン&ヤマンドゥ・コスタ、ファビアーノ・ド・ナシメント&笹久保伸)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜穏やかな音楽 Jamaican Jazz Orchestra「Black Rain」 André Siqueira「Valsa Aquariana」 Chung Ching Chen(陳崇青)「The East is Not a Fantasy(東方不是夢)」 Jan Lundgren & Yamandu Costa「Galliano」 F…

音楽遊覧飛行 2024年12月9日・11日(サム・リー、グラス・ビームス、ティグラン・ハマシアン、フンフルトゥ / カルメン・リッツォ / ダーニー・ハリスン)

www4.nhk.or.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜2024年のベスト(サラーム海上) Sam Lee「Bushes and Briars」 Glass Beams「Black Sand」 Tigran Hamasyan「Only The One Who Brought The Bird Can Make It Sing」 Huun-Huur-Tu / Carmen Rizzo / Dhani H…

音楽遊覧飛行 2024年11月11日-14日(サリン、漂流出口、トゥニ・スンダタン、 ジャスティン・アダムス&マウロ・ドゥランテ、アオン)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜フェスで仕入れた音楽(サラーム海上) Salin「Current」 Outlet Drift(漂流出口)「因果 O Fades」 Tuni Sundatang「Highlanders」 Justin Adams & Mauro Durante「Sweet Release」 Ao「Vazio」 エキゾチックク…

音楽遊覧飛行 2024年10月14日・17日(イブラヒム・マーロフ、マルコス・ヴァーリ、モンゴ・サンタマリア、ティグラン・ハマシアン)

www.nhk.jp 【目次】 世界のリズム(サラーム海上) Ibrahim Maalouf「Love Anthem」 Marcos Valle「Life Is What It Is」 Mongo Santamaria「Cloud Nine」 Tigran Hamasyan「The Quest Begins」 世界のリズム(サラーム海上) ヨーロッパや中東、アジア、南…

音楽遊覧飛行 2024年9月16日-18日(シェウン・クティ&エジプト80、モイナ、カシブ、ジェレミー・ダッチャー、ハニャ・ラニ、ファーガス・マクリ―ディー、カトリン・フィンチ)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜寒い地域の音楽(サラーム海上) Seun Kuti & Egypt80「Dey(feat. Damian Marley)」 Mojna「Ljusnar」 Kasvu「Siemen」 Jeremy Dutcher「Skicinuwihkuk」 Hania Rani「24.03」 Fergus McCreadie「Storm」 Catri…

音楽遊覧飛行 2024年8月6日・7日(ミルザ・レゼパジッチ、ラララー)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜世界の最新音楽事情(サラーム海上) Mirza Redzepagic「Uspavanka (Lullaby for Sarajevo) 」 Lalalar「Sekerleme」 エキゾチッククルーズ〜世界の最新音楽事情(サラーム海上) 8月6日 Mirza Redzepagic「Uspav…

音楽遊覧飛行 2024年7月8日、11日(バセク・クヤテ&アミ・サッコ、シリル・パヒヌイ)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜トロピカルな音楽(サラーム海上) Bassekou Kouyate & Amy Sacko「Baro」 Cyril Pahinui「Hurrah Lani Ha'a Ha'a」 エキゾチッククルーズ〜トロピカルな音楽(サラーム海上) 7月8日 Bassekou Kouyate & Amy Sac…

音楽遊覧飛行 2024年6月10日-13日(フェラ・クティ、バーデン・パウエル、ラヴィ・シャンカル、カマロン・デ・ラ・イスラ)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜世界の巨匠(サラーム海上) Fela Kuti「Water No Get Enemy」 Baden Powell「Candomble」 Ravi Shankar, Alla Rakha, Kamala Chakravarti「Dhun」 El Camaron De La Isla「Gitana Te Quiero(ヒターナ、お前を愛…

音楽遊覧飛行 2024年6月3日-6日(エムドゥ・モクター、ロロ&オルケストル・オーケー・ジャズ)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜世界のカルテット(サラーム海上) Mdou Moctar「Funeral for Justice」 Lolo et L'Orchestre O.K. Jazz「Lolo Soulfire」 エキゾチッククルーズ〜世界のカルテット(サラーム海上) 今回は2024年4月10日のアンコ…

音楽遊覧飛行 2024年5月7日・8日・9日(蓮沼執太 & ユザーン、グラス・ビームス、フンフルトゥ, カルメン・リッツォ, ダーニ・ハリスン)

www.nhk.jp 【目次】 日本発のグローバルミュージック 蓮沼執太,U-zhaan,Babui「Good News」 新作紹介 Glass Beams「Orb」 Huun-Huur-Tu, Carmen Rizzo, Dhani Harrison「Remembering Ulatay River」 日本発のグローバルミュージック ワールドミュージックと…

音楽遊覧飛行 2024年2月12日・13日(イン・イン、サルヴィオ・ヴァッサーロ & モニカ・ピント、タラフ・シリアナ、ファラジュ・スレイマン)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜地中海の音楽(サラーム海上) 2月12日 YiN YiN「The Perseverance of Sano」 2月13日 Salvio Vassallo & Monica Pinto「Tammurriata dei sette veli (7つのベールのタンムリアータ)(feat. Marcello Colasurdo…

音楽遊覧飛行 2024年1月16日・18日(ビシーガ 70、カイハン・カルホール&トゥマニ・ジャバテ)

www.nhk.jp 【目次】 23年ベスト (サラーム海上) アフリカ・中南米・北欧編(1/16) Bixiga 70「Malungu」 23年ベスト 南アジア・中東編(1/18) Kayhan Kalhor & Toumani Diabate「Joyful Sun」 23年ベスト (サラーム海上) アフリカ・中南米・北欧編(1…

音楽遊覧飛行 2023年10月30日(ビシーガ 70)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜美味(おい)しそうな音楽(サラーム海上) Bixiga 70「Malungu」 エキゾチッククルーズ〜美味(おい)しそうな音楽(サラーム海上) Bixiga 70「Malungu」 アフロ・ブラジリアン音楽を追求するバンド:ビシーガ 70の…

音楽遊覧飛行 2023年7月24日・25日(クルアンビン、インテラクティボ)

【目次】 エキゾチッククルーズ〜世界のライヴ(サラーム海上) Khruangbin「So We Won’t Forget (Live at Radio City Music Hall)」 Interactivo「VIVO PARA TI (Live at FUJI ROCK FESTIVAL'18)」 エキゾチッククルーズ〜世界のライヴ(サラーム海上) 夏…

音楽遊覧飛行 2023年6月26日(アジザ・ムスタファ・ザデ、モーラル)

太陽の音楽(サラーム海上) 今回のテーマは「太陽の音楽」。真夏を前に夏に聴きたい太陽をテーマにした曲が紹介されました。 Aziza Mustafa Zadeh「Sunny Rain(天気雨)」 アゼルバイジャンの古典音楽ムガムとジャズを一体化したムガム・ジャズのピアニス…

音楽遊覧飛行 2023年5月29日(テウン・クリーマーズ、マハラティーニ & ザ・マホテラ・クィーンズ)

エキゾチッククルーズ〜伝統音楽の迷宮3(サラーム海上) 今回のテーマは「伝統音楽の迷宮」。世界の伝統音楽を最新リリース盤を中心に紹介されました。 5月29日 Teun Creemers「À Nyininka」 5月29日の新作紹介。アフリカの新作が紹介されました。 オランダ…

音楽遊覧飛行 2023年5月1日・3日・4日(笹久保伸、ブーム・パム、イリー・カオルー)

エキゾチッククルーズ〜バカンス気分の音楽(サラーム海上) 本格的な夏が始まる前に遠い国の音楽を聴いてバカンス気分を盛り上げる特集。 5月1日 Shin Sasakubo & Joana Queiroz「Picture Ⅰ」 秩父在住のギタリスト:笹久保伸の通算36枚目のアルバム『Pictu…

音楽遊覧飛行 2023年4月3日(インディアルシア、ジャスティン・アダムズ & マウロ・デュランテ)

エキゾチッククルーズ~異種格闘技の音楽(サラーム海上) 今回は、世界の異なる地域の名人演奏家や歌手たちが出会って繰り広げる、異文化音楽共演の特集でした。二つの異なったジャンルが1曲の中に交錯する音楽が中心に取り上げられました。 Indialucia「Ac…

音楽遊覧飛行 2023年2月28日(カタリーナ・バルク)

エキゾチッククルーズ~北の国から(サラーム海上) 北ヨーロッパを中心に、北アメリカ、ロシア、シベリアなど寒い北国の音楽が紹介されました。 Katarina Barruk「Miarralandda(Coastal Lands)」 スウェーデン北部の先住民、サーミ人の女性歌手カタリーナ…