2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
新譜紹介 The Snuts『W.L.』 スコットランド出身の新人バンド:スナッツのデビューアルバム。2019年からライブを演り、EPを出しました。2020年に期待が高まりましたが、コロナによりタイムテーブルが1年延びてしまいました。しかし、その膨らむ期待に応えた…
Kid's Soul パート2 Immature「Never Lie」 イマチュアの1994年のアルバム『Playtime Is Over』収録曲。 プレイタイム・イズ・オーヴァー アーティスト:イマチュア 発売日: 1997/12/17 メディア: CD Kris Kross「Jump」 番組最後の曲はキッズ・ラップでした…
音楽棚から見つけたモノ 今回のテーマは山下達郎さんの「棚からひとつかみ」っぽいテーマですね。 Al Green「Sha-La-La(Make Me Happy)」 アル・グリーンは1946年米国アーカンソー州出身のソウル・シンガー。ゴスペルグループやソウルグループを経て、ソロ…
3月27日の放送で最後にかかった Leslie Odom Jr.「Speak Now」のリクエストがありましました。映画「あの夜、マイアミで」でエンディングにかかる曲です。 あの夜、マイアミで 発売日: 2021/01/15 メディア: Prime Video この映画の中でマルコムXがサム・ク…
特集:ルーサー・ヴァンドロス 今回は4月20日で生誕70年となる2005年7月1日に亡くなったルーサー・ヴァンドロスの特集でした。 Luther Vandross「Creepin’」 1985年にリリースしたルーサー・ヴァンドロスの4枚目のアルバム『Night I Fell in Love』に収録さ…
ホットピックス Jose James『New York 2020』 ホセ・ジェイムズがコロナ禍のニューヨークで無観客ライブを録音したアルバム。ニューヨーク在住の日本人キーボード奏者ビッグユキ、ベース:ベン・ウィリアムス、ギター:マーカス・マチャド、ドラムス:ジャリ…
新譜紹介 Willie Nelson『That's Life』 ウィリー・ネルソンの新譜。フランク・シナトラのカバーで2018年に出た『My Way』に続く第二弾。 That's Life アーティスト:Willie Nelson 発売日: 2021/02/26 メディア: CD Nice Work If You Can Get It That's Life…
ホットなニューリリース G.RINA、Kzyboost「close2u (2021REMIX)」 ジーリナのニューEP『Funky 4 You』より。カズヤブーストのトークボックスを新たに加えて以前発表された作品をリミックスしています。 Funky 4 You _ EP 発売日: 2021/04/07 メディア: MP…
知らせる音の音楽 ケテルビー「牧場を渡る鐘」 イギリスの作曲家ケテルビーから松村さんの選曲。美しい曲です。 トピックス Bird Thamarat「Day Tripper」 タイの方がビートルズをカバーしているアルバム『The THAI Beatles』より。 The THAI Beatles (Cover…
Van Morrison「Only A Song」 ヴァン・モリソンの5月に発売されるニューアルバム『LATEST RECORD PROJECT VOLUME 1』より。「たかが歌だよ」という意味だそうです。 LATEST RECORD PROJECT VOLUME 1 アーティスト:VAN MORRISON 発売日: 2021/05/07 メディア:…
カラフルなワールドミュージック 春らしい明るく軽快な音楽を世界中から集めた特集。 Antonis Antoniou「Angali」 東地中海に浮かぶ島国キプロスの音楽家アントニス・アントニオの新作。彼はMonsieur DoumaniとTrio Tekkeという2つのバンドを率いていますが…
メロウな風まかせ Gallant「Julie.」 裏声が魅力的なガラントの新作EP『Neptune』より。日本文化に並々ならぬ関心を持っておられる方だそうで、宮崎駿さんをリスペクトするあまり「Miyazaki」という曲も歌ているそうです。この曲のイントロは竹内まりやさん…
Prince「I Wanna Be Your Lover」 プリンスの1979年のセカンドアルバム『Prince』収録曲。全ての演奏をプリンスがしているそうです。 この曲は4月12日の「松尾潔のメロウな夜」でもかかりました。 PRINCE アーティスト:PRINCE 発売日: 2004/06/01 メディア: …
ホット・ピックス Charles Lloyd & the Marvels『Tone Poems』 チャールス・ロイドの最新作。近年活動を共にしているザ・マーヴェルズとの共演です。テナーサックス:チャールス・ロイド、ギター:ビル・フリゼール、スティール・ギター:グレッグ・レイズ…
番組からのセレクション Jon Batiste「We Are」 ジョン・バティステはニューオリンズ生まれでNYで活躍中のミュージシャン。クインシーもベタ褒めしているそうです。 ウィー・アー (SHM-CD) アーティスト:ジョン・バティステ 発売日: 2021/03/19 メディア: CD…
新譜紹介 Chris Cornell『No One Sings Like You Anymore』 2017年に亡くなったクリス・コーネルの最後の作品。彼が影響を受けてきた曲をカバーしたアルバム。 No One Sings Like You Anymore アーティスト:No One Sings Like You Anymore 発売日: 2021/03/1…
転寝(うたたね)の音楽 The Lovin' Spoonful「Daydream」 ラヴィン・スプーンフルの彼女を恋する気持ちで四六時中夢見心地でふわふわした状態を歌っている曲。時にはうつ伏せで芝生に転寝してしまうほどハッピーだった様子です。1966年に全米2位を記録した…
アメリカの議会図書館が将来に渡って保存すべきアメリカの録音資料を登録しているナショナル・レコーディング・レジストリーに2020年度の分として新たに加える作品25点を発表しました。議会図書館では録音資料保存法のもと、全米録音資料保存委員会の助言を…
メロウな風まかせ Justin Bieber feat. Daniel Caesar & GIVEON「Peaches」 ジャスティン・ビーバーの先月リリースされた6枚目のアルバム『Justice』より。ジャスティン・ビーバーは27歳。1つ年下の2人の男性シンガー:ダニエル・シーザー、ギヴオンと3人で…
U2「Walk On」 アウンサンスーチーのことを歌った2000年の曲。当時のアウンサンスーチーは軟禁中でした。アルバム『All That You Can't Leave Behind』に収録されています。 オール・ザット・ユー・キャント・リーヴ・ビハインド 発売日: 2014/02/20 メディ…
ホットピックス R+R=NOW『R+R=NOW LIVE』 ロバート・グラスパー率いるスーパーグループ「R+R=NOW」が2018年にニューヨークのジャズクラブ「ブルーノート」で行ったライブを収めた新作。。ピアノ/キーボード:ロバート・グラスパー、トランペット:クリス…
今回から土曜日21:00からに放送時間が変更になりました。土曜の夜はいいですよね。 「こんばんは渋谷陽一です」でスタートしました。 新譜紹介 Kings Of Leon『When You See Yourself』 キングス・オブ・レオンの5年ぶり通算8枚目のアルバム。全英No.1。 ボ…
Hello! Sunny Day(久保田利伸) 春の日差しを心と体に呼び込むようなソウルミュージックを集めたそうです。 Estelle、John Legend「You Are」 UKのエステルがジョン・レジェンドをフィーチャーした曲。2008年のアルバム『Shine』より。 Shine アーティスト…
トピックス(渡辺亨) Adriana Calcanhotto『Margem, Finda a Viagem (Ao Vivo)』 ブラジルのアドリアーナ・カルカニョットのライブアルバム。亨さんはアドリアーナ・カルカニョットが大好きで、お金をかけないで最もかっこいいステージをやる人ということで…
今回から放送時間が代わり、金曜夜(土曜早朝)の深夜2時からになりました。 流石に生ではきついのでタイムフリーで聴かせて頂いております。 ゲスト:渡辺俊美 渡辺俊美 & THE ZOOT 16でのニューアルバム『NOW WAVE 2』がリリースされました。 渡辺俊美は(…
リクエスト特集 今回は今年初めてのリクエスト特集でした。 Rick James「Dance Wit' Me」 1982年のアルバム『Throwin' Down』より。 スローイン・ダウン アーティスト:リック・ジェームス 発売日: 2019/03/20 メディア: CD Gabi Wilson「Something To Prove…
Tom Petty & The Heartbreakers「I Won't Back Down」 1曲目。「毎日ニュースを見るとミャンマーの人達のことで心が折れます」とバラカンさん。ミャンマーの人達に捧げますと。『An American Treasure』というボックスセットに収録されているライブ音源。ト…
新譜紹介 Alice Cooper『Detroit Stories』 アリス・クーパーの最新作。今年70歳の渋谷さんがデビュー当時から追いかけてきたアリス・クーパー。今年73歳だそうです。 アリス・クーパーはデトロイト出身、デトロイトのロックシーンで彼のロックンロールのス…
番組からのセレクション Bayan Mongol Variety Group「A Black Horse」 バヤン・モンゴル・ヴァライアティ・グループの80年代のアルバム初CD化。 The Bayan Mongol Variety Group 発売日: 2021/01/17 メディア: MP3 ダウンロード ゲスト:Momiji & The Blue…
ホットなニューリリース ゴスペラーズ『アカペラ2』 3月10日リリースされた18年4ヶ月ぶりのアカペラアルバム『アカペラ2』より、村上さんとアカペラクリエイター"とおるす"さんの共作「誰かのシャツ」がかかりました。 アカペラ2 (通常盤) (特典なし) アーテ…