2023-01-01から1年間の記事一覧
レインの音楽 ゴンチチ「Yellow Umbrella」 「we are here」-40 years have passed and we are here- ポニーキャニオン Amazon Barbara Lea「Come Rain or Come Shine」 三上さんの選曲。2011年に82歳で亡くなった米国のジャズ・ボーカリスト:バーバラ・リ…
ティナ・ターナー追悼特集 今回は5月24日83歳で亡くなったティナ・ターナーの追悼特集でした。 プレイリストは以下の通りです。 ティナ・ターナーといえば80年代の曲が有名ですが、バラカンさんの選曲は初期のアイク・ターナーと一緒にいた頃の曲が多くかか…
エキゾチッククルーズ〜伝統音楽の迷宮3(サラーム海上) 今回のテーマは「伝統音楽の迷宮」。世界の伝統音楽を最新リリース盤を中心に紹介されました。 5月29日 Teun Creemers「À Nyininka」 5月29日の新作紹介。アフリカの新作が紹介されました。 オランダ…
5月24日83歳で亡くなったティナ・ターナーの追悼で何曲かかかりました。 「ウィークエンドサンシャイン」で追悼特集をされるそうです。 Ike & Tina Turner「River Deep - Mountain High」 River Deep: Mounain High アーティスト:Ike Turner & Tina A Amazon…
シリーズJAZZジャイアンツ(48)ジャッキー・マクリーン 今回のJAZZジャイアンツは、アルトサックス奏者のジャッキー・マクリーンでした。 若くしてマイルス・デイヴィスやソニー・ロリンズなどとの共演でデビューしました。よく歌う独特のトーン、とりわけ日…
新譜紹介 The Ducks『High Flyin』 ザ・ダックスとはニール・ヤングが名を伏せて様々なクラブにサプライズ出演していた時に使っていた名義だそうで、このアルバムは1977年のライブ録音だそうです。 メンバーは、ベースのボブ・モズレー、ギターのジェフ・ブ…
ホットなニューリリース Smokey Robinson「If We Don’t Have Each Other」 83歳のスモーキー・ロビンソンのニューアルバム『Gasms』から14年ぶりの新曲。 Gasms アーティスト:Smokey Robinson Tlr Music Group Amazon William Bell「Georgia Peach」 こちら…
畑の音楽 Alexis Korner「Cabbage Creek」 松村さんの選曲。イギリスのブルースギタリスト&シンガーのアレクシス・コーナーの1964年のアルバム『Red Hot From Alex』より。 Red Hot From Alex アーティスト:Korner, Alexis Sbme Castle Us Amazon ゴンチチ「…
“沖縄の音楽”特集【ゲスト】島うた研究家…小浜司 今回は『沖縄の音楽 記憶と記録』というCD5枚組ボックスセットを選曲、解説された小浜司さんをゲストに迎えての特集でした。沖縄、沖縄音楽のことを殆ど知りませんでしたが、とても興味深い内容でした。是非…
シェネル「Destiny (Remix)(feat. AK-69 & SALU)」 松尾さんのプロデュース作品。シェネルさんのAK-69、サル二人のラッパーをフィーチャーした2017年リリースのリミックス作品。 10th Anniversary ALL TIME BEST アーティスト:シェネル Universal Music Am…
#6 インタビュー:ブライアン・ブレイド ジャズ・ドラマー、バンドリーダー、シンガーソングライターのブライアン・ブレイドさんがルイジアナ州シュリーブポートからオンラインで出演されました。 ブライアン・ブレイドさんは、アメリカ南部ルイジアナ州で生…
James Brown「Make It Funky」 番組ではPart 2がかかりましたが、フルバージョン掲載させて頂きました。 Make It Funky: Big Payback 1971-1975 アーティスト:Brown, James A Amazon The Kinks「Celluloid Heroes」 キンクスのつい最近発売された『THE JOURN…
ホットピックス Erik Truffaz『Rollin'』 スイス出身でフランスを拠点に活動するベテラントランペッター:エリック・トラファズの最新作。このアルバムに収録されている曲は、全て名作映画のサウンドトラック。映画音楽家へのオマージュとして作られています…
新譜情報 Ed Sheeran『Subtract』 エド・シーランの新作。大親友であるジャマル・エドワーズが亡くなってしまった喪失感の中にいて、当時妊娠6ヶ月だった奥さんが癌であることが分かって、癌の治療は出産まで待たなければならない。厳しい選択。生まれくる子…
ゲスト:TOKU、西藤ヒロノブ 今回のゲストは、TOKUさんと西藤ヒロノブさん。タイジさんがお二人と大阪のフェスで一緒になり、番組に出演オファーをされたそうです。 西藤ヒロノブさんは宮崎県生まれ、1999年にボストンのバークリー音楽大学に留学。その後、…
ファンクバンドのスロー・バラード特集 パート1(村上てつや) S.O.S. Band「Weekend Girl」 S.O.S.バンドの1984年『Just The Way You Like It』収録曲。 ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・ライク・イット +4(限定盤) アーティスト:S.O.S.バンド Universal Music…
立つと座るの音楽 ゴンチチ「エスカレーター」 GUITARS アーティスト:GONTITI ポニーキャニオン Amazon Otis Redding「[Sittin' On] The Dock Of The Bay」 三上さんの選曲。1967年に26歳の若さで亡くなったソウル系シンガーソングライター:オーティス・レ…
ゲスト:WACK WACK RHYTHM BAND 今回は昨年結成30周年を迎えた、ワック・ワック・リズム・バンドのアルトサックス:小池久美子さんとギター:山下洋さんがゲストでした。 WACK WACK RHYTHM BAND『at the Friday Club』 30周年を記念して4月4日に発売されたニ…
メロウな風まかせ Kem『Anniversary – The Live Album』 ケムの活動20周年ライブアルバムから2曲かかりました。 Anniversary – The Live Album Kemistry Records / Motown Amazon Love Calls 2003年のファーストアルバム『Kemistry』収録曲。 I Can't Stop L…
#5 トリビュート:サド・ジョーンズ 挾間さんは2019年からデンマーク・ラジオ・ビッグバンドの主席指揮者を務められており、3月にはそのビッグバンドと非常に関係の深いサド・ジョーンズの生誕100周年を祝うコンサートをされてきたそうです。今回は、3月28日…
Steve Winwood「Higher Love」 5月12日に75歳となったスティーヴ・ウィンウッド。2017年発売の『Winwood Greatest Hits Live』より。 Winwood Greatest Hits Live アーティスト:Winwood, Steve Wincraft Records Amazon Boukou Groove「I'll Take You There」…
ホットピックス Dan Rosenboom『Polarity』 ロサンゼルスを拠点に活動するトランペッター:ダン・ローゼンブーム(1982年生まれ)の新作。録音は2022年2月20日。ダン・ローゼンブームの父親はアメリカの実験音楽の巨匠:デヴィッド・ローゼンブームだそうで…
新譜紹介 The National『First Two Pages of Frankenstein』 今年の番組のエンディングテーマにもなっているザ・ナショナルの新作。 First Two Pages of Frankenstein [解説書・歌詞対訳付 / ボーナストラック収録 / 国内盤CD] (4AD0566CDJP) アーティスト:T…
STAR KIDS特集(久保田利伸) 今回は幼くしてスターになった人たちの特集でした。 Shanice「I Love Your Smile」 久保田さんのヘビロナンバー。1991年全米2位、R&Bチャート1位の大ヒット曲。シャニースは1987年に14歳でデビューしていますので当時18歳。曲の…
すくう音楽 Ricardo Silveira「Água da Nascente」 ジルベルト・ジルやジョアン・ドナートなど数多くのミュージシャンとの共演歴を誇る、ブラジル人ギタリスト:リカルド・シルヴェイラによるインスト曲。曲名の「Água da Nascente」は、「湧水」のことだそ…
メロウな風まかせ Daniel Caesar & Ty Dolla $ign「Homiesexual」 ダニエル・シーザーのニューアルバム『NEVER ENOUGH』からタイ・ダラー・サインとのデュエット曲。『NEVER ENOUGH』はBonus Versionも出ています。 NEVER ENOUGH アーティスト:Daniel Caesar R…
#4 アニメで楽しみたい JAZZ 上原ひろみ『BLUE GIANT(オリジナル・サウンドトラック)』 今年の大ヒット映画の一つとなっている『BLUE GIANT』。今年2月に公開となってからとても話題となっています。原作は2013年から連載が始まった石塚真一による漫画。世…
Willie Nelson「Tiger By The Tail」 4月29日に90歳になったウィリー・ネルソンのニューアルバム『I Don't Know A Thing About Love: The Songs of Harlen Howard』より。豪華ゲストがたくさん来られたバースデー・コンサートの映像がYouTubeにあがっていま…
ホットピックス 4月16日に92歳で亡くなったジャズ・ピアニスト:アーマッド・ジャマルの追悼で2曲かかりました。近いうちに特集も予定されているそうです。 Ahmad Jamal「Secret Love」 アーマッド・ジャマルのピアノ、イスラエル・クロスビーのベース、ヴァ…
海外情報(NY情報) 今年現在で最も評価が高いアメリカのインディーバンド:ウェンズデイが紹介されました。2017年ノースカロライナ州はアッシュビルで結成されたそうです。中心人物は女性ボーカルのカーリー・ハーツマンの現在は5人編成。彼女が大学在学中…