2025-01-01から1年間の記事一覧
The Meters「Ride Your Pony」 11/22 ウィークエンドサンシャインは「Allen Toussaint 没後10年」。 アラン・トゥーサンがプロデュスしていたミーターズの1970年のアルバム『Struttin’』より。この曲は1960年代初頭にアラン・トゥーサンがナオミ・ネヴィルと…
週間プレイリスト 11月17日から22日のブログに掲載した曲のプレイリストです。
挾間美帆「Blue Forest」 11/16 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュは「#81 m_unitスペシャル2」。挾間さんが率いるジャズ室内楽団「挾間美帆 m_unit」特集の第二弾。 挾間さんの2012年のアルバム『Journey To Journey』より。挾間さんは小学校時代に青森県で過…
挾間美帆「Cityscape」 11/16 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュは「#81 m_unitスペシャル2」。挾間さんが率いるジャズ室内楽団「挾間美帆 m_unit」特集の第二弾。 挾間さんの2015年のアルバム『Time River』より。 www.youtube.com タイム・リヴァー(SHM-CD) …
John Scofield & Dave Holland「Memories of Home」 11月21日発売のジョン・スコフィールドとデイヴ・ホランドのニューアルバム『Memories of Home』より。 www.youtube.com メモリーズ・オブ・ホーム (SHM-CD) アーティスト:ジョン・スコフィールド/デイヴ…
Dave McMurray「I LOVE LIFE even when I'm hurting」 11/15 ジャズ・トゥナイト「ホットピックス」のコーナーで紹介された、デトロイト出身のベテランサックス奏者:デイヴ・マクマレイの新譜『I LOVE LIFE even when I'm hurting』。ブルーノート4作目。デ…
Makaya McCraven「Imafan」 11/15 ジャズ・トゥナイト「ホットピックス」のコーナーで紹介された、シカゴ出身のドラマー、プロデューサーのマカヤ・マクレイヴンの新作『Off the Record』。4つのEP『Techno Logic』『The People’s Mixtape』『Hidden Out!』…
D'Angelo「Really Love」 11/15 ザ・ソウルミュージックII 村上てつやのSoul Scrambleは 「D’Angelo追悼特集 パート1」。 ディアンジェロは10月14日に51歳で亡くなりました。今回は3枚のスタジオ録音アルバムから、次回はライブ音源をかけるそうです。 2014…
Lenny Williams「I Can't Stop Loving You」 11/15 ザ・ソウルミュージックII 村上てつやのSoul Scrambleの「ホットなニューリリース」のコーナーで紹介された今年80歳のレニー・ウイリアムズの新曲。2009年のアルバム『Unfinished Busines』に収録されてい…
ゴンチチ「見知らぬ人」 11/5 世界の快適音楽セレクションのテーマは「誰かの音楽」。 ゴンチチのアルバム『DUO』より。 www.youtube.com DUO - GONTITI アーティスト:GONTITI エピックソニー Amazon www.nhk.jp
Mavis Staples「Hard Times」 11/15 ウィークエンドサンシャインはニューアルバム『Sad And Beautiful World』をリリースした86歳のレジェンド・シンガー:メイヴィス・ステイプルズの特集でした。このアルバムは私もヘビロテです。参加アーティストも豪華で…
週間プレイリスト 11月10日から15日のブログに掲載した曲のプレイリストです。
Johnny Hodges「Don't Take Your Love from Me」 11/9 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュは「#80 アルトサクソフォンが聴きたいJAZZ」。 ジョニー・ホッジスの1958年のアルバム『Blues a Plenty』より。演奏は、ジョニー・ホッジスのアルトサックス、ビリー・…
Mavis Staples「We Got to Have Peace」 メイヴィス・ステイプルズのニューアルバム『Sad and Beautiful World』が遂にリリースされました。毎日聴いてます。この曲はカーティス・メイフィールドのインプレッションズ時代の曲。 www.youtube.com Sad and Bea…
Bruce Springsteen「My Father's House」 今日からブルース・スプリングスティーンの自伝映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ(Springsteen: Deliver Me from Nowhere)』が上映されています。1982年のアルバム『Nebraska』より。このアルバムにつ…
Chick Corea「Smoke Gets In Your Eyes」 11/8 ジャズ・トゥナイトの「ホットピックス」のコーナで、2021年2月に79歳で亡くなったピアニスト:チック・コリアにとっての最後の最後のライブパフォーマンスを収録したアルバム『Forever Yours: The Farewell Pe…
Morris Day「Fishnet」 11/8 ザ・ソウルミュージックIIは久保田利伸のPeace & Soul 「“食欲の秋”特集」。 「Fishnet」は魚をとる網のこと。この場合は「網タイツ」のことでもあるそうです。1987年のアルバム『Daydreaming』からR&Bチャート1位を記録したモー…
D'Angelo「Brown Sugar」 11/8 ザ・ソウルミュージックIIは久保田利伸のPeace & Soul 「“食欲の秋”特集」。 1曲目は10月14日に51歳で亡くなったディアンジェロ の追悼。1995年のアルバム『Brown Sugar』からR&Bチャート5位の曲。 村上てつやさんも次回から2…
Frida Touray「Ode to Friend」 11/8 世界の快適音楽セレクションの「トピックス」のコーナーで渡辺享さんが紹介してくれたのが、フリーダ・トゥレイのニューアルバム『Homebody』。フリーダ・トゥレイはアフリカ系のスウェーデン人。現在はロンドンを拠点に…
Jamiroquai「Space Cowboy」 11/8 世界の快適音楽セレクションのテーマは「スペースの音楽」。 1994年に発表されたジャミロクワイのセカンド・アルバム『The Return of the Space Cowboy』より。惑星間を漂流するスペース・カーボーイを題材としたオリジナル…
Stochelo Rosenberg, Rocky Gresset & William Brunard「For Sephora」 11/3から6のサラーム海上さんの音楽遊覧飛行 エキゾチッククルーズの特集は「ワールド・ジャズ」。世界の様々な場所でジャズという共通語を通して語られる音の対話が紹介されました。 …
週間プレイリスト 11月3日から8日のブログに掲載した曲のプレイリストです。
Little Feat「Long Distance Love (Alternate Version)」 リトル・フィートの1975年のアルバム『The Last Record Album』のデラックス・エディションが出たそうです。4枚組。1枚目はオリジナルの2025年リマスター版、2枚目はデモバージョンやアルバムに入ら…
Jon Batiste「LONELY AVENUE(feat. Randy Newman)」 ジョン・バティステのニューアルバム『BIG MONEY』より。ドク・ポーマスが作詞作曲し、レイ・チャールズの名演で有名な曲をランディ・ニューマンと演奏しています。 www.youtube.com ビッグ・マネー (SH…
Burkard Kunkel「Monks Mood」 11/1 ジャズ・トゥナイトの「ホットピックス」のコーナーで紹介されたブルクハルト・クンケルのニューアルバム『Monxarella』が紹介されました。ブルクハルト・クンケルはドイツの即興演奏家だそうで、大友さんも初めて知った…
Mike Reid & Joe Henry「Life and Time」 11/1 世界の快適音楽セレクションの「トッピクス」のコーナーで渡辺享さんが紹介してくれたのが、マイク・リードとジョー・ヘンリーのアルバム『Life and Time』。このアルバムは10/26の「Barakan Beat」でも紹介さ…
11/1 世界の快適音楽セレクションの番組冒頭のお便り紹介で私のメッセージが紹介されました! お便りを紹介しましょう。radiomusicさんからいただいております。 9月6日と13日の1999年のアンコール放送、楽しかったです。 私がこの番組を聴き始めたのは2011…
Albert King「The Very Thought Of You」 11/1 ウィークエンドサンシャインで9/7 Barakan Beatで紹介されたボズ・スキャッグスの1ニューアルバム『Detour』から4曲紹介されました。1曲が「The Very Thought Of You」という曲なのですが、バラカンさんがこの…
Chrissie Hynde「I’m Not In Love (feat. Brandon Flowers)」 11/1のウィークエンドサンシャインでは主に新作が紹介されて、10/26のBarakan Beatでも紹介されたクリッシー・ハインドの新作『Duets Special』から、キラーズのボーカリストのブランドン・フラ…
週間プレイリスト 10月27日から11月1日のブログに掲載した曲のプレイリストです。