ザ・ソウルミュージック
ホットなニューリリース Kzyboost「BOUNCE」 カズヤブーストのニューアルバム『Keep Smoovin'』より。カズヤブーストは関西を中心に活躍するトラックメイカー。音源はインストが多いそうです。 Keep Smoovin' 発売日: 2020/12/09 メディア: MP3 ダウンロード…
久保田さんのヘビロ・ナンバー Queen Naija、Lil Durk「Lie To Me」 デバージの1983年の「A Dream」のイントロ(コガネムシ)をループしているところが、本日のテーマにピッタリということです。 missunderstood [Explicit] 発売日: 2020/10/30 メディア: MP…
ホットなニューリリース Raheem DeVaughn『What A Time To Be In Love』 ラヒーム・デヴォーンのニューアルバム。メロウです。 What A Time To Be In Love アーティスト:Raheem DeVaughn 発売日: 2020/11/20 メディア: CD Deep Deep このアルバムは1月18日の…
新春ウキウキSoul パート1 今回は「90'sウキウキSoul」と題してまして、90年代のソウル、R&Bの名曲の中からウキウキ系の楽曲をかけてくれました。 Shanice「I Love Your Smile」 1991年シャニースの『Inner Child』収録の大ヒット曲。 Inner Child アーティ…
R&Bブランケット(久保田利伸) 今回のテーマは寒い季節に心と体を温めてくれるR&Bを久保田さんが選りすぐります。 看護師さん、介護現場の方々に感謝と癒しの思いを込めているそうです。 Lil Mosey「Blueberry Faygo」 リル・モジーの2019年のアルバム『Cer…
12月に亡くなったオーティス・レディングとサム・クックの曲、そしてエタ・ジェイムズ、カーティス・メイフィールドとソウルの名曲がかかりました。年末にふさわしいです。皆様、良いお年を! Otis Redding「These Arms Of Mine」 Pain in My Heart アーティ…
ホットなニューリリース Mariah Carey「Oh Santa!(ft. Ariana Grande, Jennifer Hudson)」 マライア・キャリーの配信限定ニューアルバム『Magical Christmas Special』より。配信番組のサウンドトラックという位置付けで今まで発表した曲を編集したアルバ…
BEST OF 2020 今年この番組で取り上げた曲の中からもう一度聴きたい曲のリクエスト特集。 Musiq「Dontchange」 久保田さんのヘビロナンバーですが、リクエストから。今年一番心に残る曲、歌詞ということです。「君が白髪になっても愛している。お前は俺の運…
ホットなニューリリース Bootsy Collins「Bootsy off Broadway」 ソウル界、ファンク界でのレジェンド・ベーシスト:ブーツィー・コリンズの新作『The Power of the One』より。 The Power of the One (Bootsy Collins) 発売日: 2020/10/23 メディア: MP3 ダ…
ホットなニューリリース ゴスペラーズ「INFINITY」 ゴスペラーズの配信デジタル・ニューシングル。ゴスペラーズの昔の曲のワンフレーズを幾つも挿入しているそうです。アカペラだそうで、唯一口で演っていないのが指パッチンだけだそうです。すごいですね。 …
クルージング・トゥギャザー(久保田利伸) 今月のテーマは「クルージング・トゥギャザー」。秋風の中ドライブをしに行こうぜという気持ちの楽曲を届けて頂きました。 India Shawn「Movin' On(ft. Anderson .Paak)」 インディア・ショーンはアンダーソン・…
ホットなニューリリース Victoria Monet『JAGUAR』 ヴィクトリア・モネは27歳、カリフォルニア出身のシンガーソングライター兼ダンサーとマルチな才能を発揮している女性アーティスト。アリアナ・グランデにも楽曲提供をしてきたそうです。 JAGUAR [Explicit…
21世紀のR&B(ゲスト:林剛) 音楽評論家の林剛さんをゲストで2011~2020年にスポットを当てて紹介されました。 R&Bとヒップホップの区分けがなくなってきた2010年代を象徴するアーティストが紹介されました。 Frank Ocean「Thinkin Bout You」 フランク・…
21世紀のR&B 2001年~2010年 今月は3回放送があるそうでテーマは「21世紀のR&B」。 今回はPart1で2000年代のR&Bの特集でした。 Alicia Keys「Fallin'」 2001年にデビューしたアリシア・キーズ。デビューアルバム『Songs In A Minor』より。20年間途絶えるこ…
哀愁のネオ・ソウル(久保田利伸) 今回は久保田さんの「哀愁のネオ・ソウル」特集でした。秋風の中レイドバックな気分でネオ・ソウルに浸りたいという特集。まったりとできました。 D'Angelo「Feel Like Makin' Love」 ネオ・ソウルの仕掛け人:ケダー・マ…
ホットなニューリリース TENDRE『LIFE LESS LONELY』 テンダーは30代の日本の男性シンガーソングライター。ご両親がジャズのミュージシャンだったそうです。それもあってか、美しいサウンドを作るアーティストだそうです。楽器も色々弾けて、マルチプレイヤ…
ホットなニューリリース Gregory Porter『All Rise』 グレゴリー・ポーターのニューアルバム。9月6日の「Barakan Beat」でピーター・バラカンさんも絶賛されてたアルバムです。村上さんも「ホセ・ジェイムズなどと並んでジャズ・シーンで最重要人物。スタン…
モータウン特集(久保田利伸) 創立61年の老舗レーベル「モータウン」の特集。映画「メイキング・オブ・モータウン」も上映されるそうです。素晴らしい曲が沢山かかり楽しかったです。 Michael Jackson「I Wanna Be Where You Are」 久保田さんのヘビロ・ナ…
ホットなニューリリース 西寺郷太「P.Y.T. (Pretty Young Thing)」 昨年度「ディスカバー・マイケル」を担当された西寺郷太さんの新譜。 やはりマイケルのカバーがかかりました。 P.Y.T. (Pretty Young Thing) [Cover] 西寺郷太 J-Pop ¥255 provided court…
今回と次回のゲストは、前DJの「オダイジュンコ」さん!電話出演です。元気そうです。コロナ禍でライブに行けないこの頃、お気に入りのライブ音源を紹介してくださいました。 ホットなニューリリース Woddyfunk「YA-SA-SHI-KU (UxSxB Midnite Mix)」 ウッ…
久保田さんのヘビロ・ナンバー Lucky Daye「Roll Some Mo(feat. Chronixx & MediSun)」 ラッキー・ダイエのクロニクスとメディスンをフィーチャーしたナンバー。この曲はラッキー・ダイエの『Painted』に収録されているオリジナルのレゲエ調リミックスです…
久保田利伸さんのヘビロ・ナンバー Skip Marley & H.E.R.「Slow Down」 松尾さんも紹介されたこの曲が最近の久保田さんのヘビロだそうです。 久保田さんもスキップ・マーリーの声は、お爺ちゃんの声にそっくりと仰ってました。そしてコラボしているハーは10…
ホットなニューリリース Dinner Party『Dinner Party』 ロバート・グラスパー(Robert Glasper)、カマシ・ワシントン(Kamasi Washington)、テラス・マーティン(Terrace Martin)、9thワンダー(9th Wonder)が新グループ「Dinner Party」を結成。ヒップホップ・…
John Legend『Bigger Love』 ジョン・レジェンドの7枚目のニューアルバム。現行R&Bソウルシーンの超大物。 このアルバムはいいですね。最近のヘビロです。 Bigger Love 発売日: 2020/07/31 メディア: CD Ooh Laa ドゥーワップと今流行りのトラップをブレンド…
新譜紹介 Teyana Taylor「Come Back To Me(feat. Junie & Rick Ross)」 テヤナ・テイラーの3枚目のニューアルバム。松尾さんも取り上げていました。 テヤナ・テイラーは、ニューヨーク生まれの今年30歳になる女性シンガー。カニエ・ウエストのバックアップ…
夕暮れHealing特集(久保田利伸) 「心を温めて癒してくれる」そんな優しいR&Bを紹介して頂きました。 Jhene Aiko「Magic Hour」 ジェネイ・アイコの新譜『Chilombo』より。このアルバムはいいですね。 「今風の音楽ですがブラック・ライフ感が強い」と久保…
デュエット・ソング特集 Otis Redding & Carla Thomas「Lovey Dovey」 1967年のアルバム『King & Queen』収録曲。オーティス・レディングとカーラ・トーマスはスタックス・レーベルのキング&クイーン。ヒットを量産していたスターが組んだアルバム。 King &…
前回までは村上さんご自宅での録音でしたが、今回からNHKのスタジオでの収録に戻ったそうです。NHKのスタッフとは久しぶりに会えましたが、ゴスペラーズのメンバーとは3月以来会っていないそうです(隣のスタジオにいたリトグリ(Little Glee Monster)には会…
twilight boogie特集(久保田利伸) 楽しいファンクな曲の特集でした。 The B.B. & Q Band「On The Beat」 久保田さんのヘビロ(ヘビー・ローテーション)ナンバー。1981年のアルバム『The Brooklyn, Bronx & Queens Band』に収録されています。R&Bチャート…
遥海『Pride』 遥海さんのデビューシングル。日本とフィリピンの二つのルーツを持つ若き女性シンガー。このデビューEPには日本語と英語の作品が2曲ずつ収められています。半端ない歌唱力。 Pride(通常盤)(特典なし) アーティスト:遥海 発売日: 2020/05/20 メ…