ラジオと音楽

ラジオから知った音楽のこと書いていきます

世界の快適音楽セレクション 2024年10月19日(ゴンチチ、ニール・ヤング&クレイジー・ホース、ハービー・ハンコック、オスカル・エルナンデス)

www.nhk.jp

 

【目次】

 

likeの音楽

 

ゴンチチ「My Favorite Things」


www.youtube.com

Holiday Home Songs

Holiday Home Songs

Amazon

 

 

Neil Young & Crazy Horse「Like a Hurricane」

ニール・ヤング&クレイジー・ホースの1977年のアルバム『American Stars'N Bars』からニール・ヤングの代表曲の一つ。ニール・ヤングは自身のバンド:クレイジー・ホースを従えてパワフルな演奏を聴かせております。なお、このアルバムの別の曲には、リンダ・ロンシュタット、エミルー・ハリスといった女性アーティストがゲスト参加しております。


www.youtube.com

 

 

 

Herbie Hancock「Speak Like A Child」

ジャズ・ピアニスト、作曲家のハービー・ハンコックが1968年に発表したアルバム『Speak Like A Child』のタイトル曲。なお、このアルバムのフロントの3人のホーン陣がフリューゲルホーン、アルトフルート、バストロンボーンというユニークな編成です。


www.youtube.com

 

 

ゴンチチ「Te Quiero Di Jieste」


www.youtube.com

 

 

 

トピックス(藤川パパQ)

 

Oscar Hernández 「Wayne's World (feat. Alma Libre the New York Band) 」

ニューヨークのラテンジャズ。オスカル・エルナンデス&アルマ・リブレ。オスカル・エルナンデスはニューヨークで活躍しているスパニッシュ・ハーレム・オーケストラという世界的サルサ・グループのリーダーでピアニスト、作曲家。このアルマ・リブレという別のグループも率いています。この曲はウェイン・ショーターに捧げる曲だそうです。


www.youtube.com

No Words Needed

No Words Needed

  • Ovation Records
Amazon