【目次】
ブレイクの音楽
ゴンチチ「夜明けのギター」
Brenda Lee「Break It to Me Gently」
三上さんの選曲。1960年代に大活躍したアメリカの女性歌手:ブレンダ・リーの曲。直訳すると「優しく私を壊して」。
Neil Young「Only Love Can Break Your Heart」
1970年に発表されたニール・ヤングの初期の名盤『After the Gold Rush』の収録曲。「人の心を引き裂けるのは恋だけ」と歌われています。セイント・エティエンヌ、高橋幸宏、リッキー・リー・ジョーンズなど色々なミュージシャンにカバーされている曲。
The Doors「Break on Through (To the Other Side)」
1967年に発表されたドアーズのデビュー・シングル。当時はヒットしませんでしたが、今はドアーズを代表する1曲。
Andrés Beeuwsaert「Madrugada」
「Madrugada」はアカ・セカ・トリオのキーボードでもあるアルゼンチン人のアンドレス・ベエウサエルトが2009年に発表したソロアルバム『Dos Rios』に収録されているインスト・ナンバー。「Madrugada」はスペイン語で「明け方」や「夜明け」を意味しているそうです。
トピックス(渡辺享)
Alison Krauss & Union Station『Arcadia』
アリソン・クラウス&ユニオン・ステーションの14年ぶり通算8作目の新作。
The Wrong Way