え~ちゃん (id:A---chan)さんのブログ読ませて頂き、グーグル・サーチ・コンソール(Google Search Console)への登録が必要なことが分かりました。
コレは、先程のドメイン説明しましたが、ドメインとは【家】でしたよね? Google Search Consoleを使うとは、その【家】を地図や電話帳に載せるような事です。 といのは、建てたばっかりの【家】が地図や電話帳に載っていないとアクセスができないのと一緒で・・・ それを利用するのが、Google Search Consoleです。 はてなブログ上では、グループや☆スターログから自分のブログを見に来ることが出来ますが・・・ 最初のうちはGoogle Search Consoleで登録しないと一般的な検索エンジン、例えばYahooやGoogleで検索しても出てきませんので、検索エンジンからブログへの来訪が不可能になります。
※長くブログを付けていると、検索エンジンでも自動的に表記されますが、かなり時間がかかります。
はてなの世界から私のブログに来ていただける方いらっしゃいますが、広大なインターネットの世界ではGoogle Search Consoleに登録しておかないと存在に気づかれないということですね。知りませんでした・・
ライフ エナジー (id:renbloglog)さんの記事を見て設定させて頂きました。
使い方がまだ良くわからないのと、サマリーを見ても「データを処理しています。数日後にもう一度ご確認ください」となっているだけなのでしばらく様子みます。
そしてもう一つ、え~ちゃん (id:A---chan)さんの記事から「はてなブックマーク」をもっと使った方がいいことを知りました。使ってはいたのですが、いい記事見つけたら忘れないようにしておくだけのものくらいしか思っていなかったので・・
実は・・このブックマークをしてもらうと、今まで自分のブログに興味がなかった人も見に来てくれる可能性が増えるって事なんです。 さらに、一定数以上のブックマークを獲得するとブックマークを獲得したサイトやページを紹介され、多くの人の目に触れる機会が増えます。 結果!!! ブックマークが集まるということは、アクセス数や知名度が拡大し、ブックマークを獲得したことにより、タダで広告をしてもらえるという事です!!
なるほど。「はてなブックマーク」が広告になるとは考えませんでした。
諸先輩が貴重なノウハウを残して頂いて感謝です。
とはいえ、読んでためになったり、楽しんでもらったりする内容が書けないことには始まらないので、まずは読者とならせて頂いた皆さまの記事を読んで感想を書かせて頂くことから始めたいと思います。
読者になってくださる方、スターをつけてくださる方、はてなブックマークをしてくださる方、大変感謝しております。
お陰様で先程、今月のPVが1000を突破しました。
これからもよろしくお願いいたします。
『ラジオと音楽』の今月のPVが1000を突破しました https://t.co/Bn6AvgbyTj #はてなブログ
— radiomusic (@radiomusic77) 2019年7月16日