ラジオと音楽

ラジオから知った音楽のこと書いていきます

世界の快適音楽セレクション 2025年1月4日(パット・マルティーノ、エズラ・コレクティヴ、プム・ヴィプリット、イノセンス・ミッション)

www.nhk.jp

 

【目次】

 

welcomeの音楽

 

Pat Martino「Welcome To A Prayer」

三上さんの選曲。ジャズ・レジェンドのギタリスト:パット・マルティーノの2000年リリースのライブ・アルバム『Live At Yoshi's』より。パット・マルティーノのギター弦は誰も使えないような硬い弦を張っているそうです。ある時その太い弦に対応するギター・アンプがなかったことがあり、ベースのアンプを使ったそうです。


www.youtube.com

Live At Yoshi's (Live)

Live At Yoshi's (Live)

  • Blue Note Records
Amazon

 

 

Ezra Collective「Welcome To My World」

エズラ・コレクティヴはアフロビートやラテンを得意とするハイブリッドなイギリスのジャズ・グループ。この曲は2020年のアルバム『Where I'm Meant To Be』より。


www.youtube.com

Where I'm Meant To Be

Where I'm Meant To Be

Amazon

 

 

Phum Viphurit「Welcome Change」

プム・ヴィプリットはタイのバンコク出身でニュージーランド育ちのシンガーソングライター。「Lover Boy」の世界的ヒットで知られています。この曲は2023年発表のアルバム『The Greng Jai Piece』より。この「Greng Jai」というのはタイでよく使われる言葉で「他者への思いやり」を意味しているそうです。


www.youtube.com

 

 

 

トピックス(湯浅学

 

The Innocence Mission「Cloud to Cloud」

ペンシルベニアの3人組のイノセンス・ミッションの4年ぶりのアルバム『Midwinter Swimmers』より。


www.youtube.com