ラジオと音楽

ラジオから知った音楽のこと書いていきます

挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年12月8日(キース・ジャレット、カウント・ベイシー&ジョー・ウィリアムズ、ハービー・ハンコック、ビル・エヴァンス、エラ・フィッツジェラルド、スタン・ケントン&ヒズ・オーケストラ、ウィントン・マルサリス) & 週間プレイリスト(radiomusic 20241209)

www.nhk.jp

 

【目次】

 

#52 星空を見ながら聴きたいJAZZ

今回は挾間さんの選曲に加え、リクエスト曲を中心に紹介されました。

 

Keith Jarrett Trio「Stars Fell On Alabama」

1934年にフランク・パーキンスによって作曲されたスタンダード曲。キース・ジャレットのピアノ、ジャック・ディジョネットのドラムス、ゲイリー・ピーコックのベースによるトリオ演奏。2009年のライブ演奏を収録したアルバム『Somewhere』より。


www.youtube.com

 

 

Count Basie & Joe Williams「Teach Me Tonight」

ジーン・デ・ポール作曲、サミー・カーン作詞。アルバム『Count Basie Swings - Joe Williams Sings』より。1950年代半ばから60年代にかけてカウント・ベイシー楽団のシンガーだったジョー・ウィリアムズとカウント・ベイシーが1955年に録音したアルバム。


www.youtube.com

Count Basie.. -Ltd-

Count Basie.. -Ltd-

Amazon

 

 

Herbie Hancock「I Just Called to Say I Love You」

挾間さんの選曲。ハービー・ハンコックの2005年のアルバム『Possibilities』収録曲。この曲はスティーヴィー・ワンダー1984年に発表した大ヒット曲。ギタリスト、シンガーのラウル・ミドンをフィーチャーしています。ハーモニカ・ソロでスティーヴィー・ワンダーも参加しています。


www.youtube.com

 

 

Bill Evans Trio「Polka Dots And Moonbeams」

ジョニー・バーク作詞、ジミー・ヴァン・ヒューゼン作曲のスタンダード・ナンバー。

ビル・エヴァンスが1962年に録音したアルバム『Moon Beams』収録曲。ビル・エヴァンスのピアノ、チャック・イスラエルのベース、ポール・モチアンのドラムス。


www.youtube.com

ムーンビームス(SHM-CD)

ムーンビームス(SHM-CD)

Amazon

 

 

Ella Fitzgerald「A Night in Tunisia」

トランペット奏者:ディジー・ガレスピーの代表曲。エラ・フィッツジェラルドが1961年録音のアルバム『Clap Hands Here Comes Charlie!』収録曲。エラ・フィッツジェラルドのボーカル、ルー・レヴィのピアノ、ハーブ・エリスのギター、ジョー・モンドラゴンのベース、ガス・ジョンソンのドラムス(YouTubeにはスタン・レヴィと書いてあります)。

www.youtube.com

 

 

Stan Kenton and His Orchestra「How High The Moon」

モーガン・ルイス作曲、ナンシー・ハミルトン作詞。1947年のスタン・ケントン&ヒズ・オーケストラの演奏、ジューン・クリスティのボーカル。ジューン・クリスティはスタン・ケントンが1940年に始めた楽団の2代目シンガー。


www.youtube.com

 

 

Wynton Marsalis「Stardust」

挾間さんの選曲とリクエストが一致した曲。1984年にトランペット奏者:ウィントン・マルサリスが録音したアルバム『Hothouse Flowers』収録曲。


www.youtube.com

Hothouse Flowers

Hothouse Flowers

Amazon

 

 

 

 

週間プレイリスト

12月9日から15日までのブログに掲載した曲のプレイリストです。