The Beach Boys「God Only Knows」
今回の「Barakan Beat」は19:00から月末恒例「名盤片面」のコーナーでした。
7月19日放送の「ウィークエンドサンシャイン」では、音楽評論家・萩原健太さんをゲストに迎え、ブライアン・ウィルソン追悼の特集が行われました。その際、バラカンさんがリスナーからのリクエストをもとに用意していた候補曲リストを見た健太さんが、「これはグレイテスト・ヒッツみたいだね」と一言。そこから選曲の方向性が変わり、「当たり前ではない」ブライアンの魅力を掘り下げる内容となったそうです。プレイリストは以下の通りです。
🎵 2024年7月19日「ウィークエンドサンシャイン」より
(曲名 / アーティスト名 // アルバム名)Be My Baby / The Ronettes // Be My Baby: The Very Best Of The Ronettes
Surfer Girl / The Beach Boys // Greatest Hits
In My Room / The Beach Boys // Greatest Hits
I Get Around / The Beach Boys // Greatest Hits
Don’t Worry Baby / The Beach Boys // Greatest Hits
The Warmth Of The Sun / The Beach Boys // Endless Summer
God Only Knows / The Beach Boys // The Pet Sounds Sessions
I Just Wasn't Made For These Times / The Beach Boys // The Pet Sounds Sessions
Caroline, No(original speed - stereo mix)/ The Beach Boys // The Pet Sounds Sessions
Good Vibrations / The Beach Boys // Greatest Hits
Heroes And Villains / The Beach Boys // Greatest Hits
Surf’s Up / The Beach Boys // Surf’s Up
I'd Love Just Once to See You / The Beach Boys // Wild Honey
Busy Doin’ Nothin / The Beach Boys // Friends
The Night Was So Young / The Beach Boys // The Beach Boys Love You
Love And Mercy / Brian Wilson // I Just Wasn't Made For These Times
Don’t Worry Baby / Ronnie Spector // She Talks To Rainbows
バラカンさんはビーチ・ボーイズについて、「グレイテスト・ヒッツで十分」とおっしゃっていました。というのも、彼がリアルタイムで聴いていた1960年代当時、主にシングル盤で彼らの音楽に親しんでいたからだそうです。ビーチ・ボーイズにはシングルだけでも名曲が数多くあり、ベスト盤で十分楽しめるということです。
1986年リリースのベスト・アルバム『Made in USA』のSide 3が、今回の「名盤片面」で取り上げられました。
私がこの日の放送を聴いていたのは、ちょうど地元の花火大会が始まるのを待っていた夕暮れ時。19時15分ごろに流れた「God Only Knows」は、その時間帯の空気感と見事に調和し、とても心に残る一曲となりました。ビーチ・ボーイズの夏の音楽としての魅力を改めて感じました。
![Made in USA / Vinyl record [Vinyl-LP] Made in USA / Vinyl record [Vinyl-LP]](https://m.media-amazon.com/images/I/515kzSPaWlL._SL500_.jpg)