ラジオと音楽

ラジオから知った音楽のこと書いていきます

ウィークエンドサンシャイン 2025年3月1日(マーリン・ブラッドレイ、ティモシー・シャラメ)

www.nhk.jp

 

【目次】

 

Muireann Bradley「When The Levee Breaks」

昨年10月26日に紹介されたアイルランドのミューリアン・ブラッドリーのアルバム『I Kept These Old Blues』が国内扱いの配信版がリリースされたそうです。読み方もマーリン・ブラッドレイ(日本だとマリン・ブラッドレイ)だそうです。この曲はボーナス・トラック。メンフィス・ミニーがカンザス・ジョー・マッコイとともに作曲し発表したブルース曲。


www.youtube.com

I Kept These Old Blues

I Kept These Old Blues

Amazon

www.radiomusic.jp

 

 

A Complete Unknown (Original Motion Picture Soundtrack)

ボブ・ディランのことを描いた映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』のサウンドトラックから3曲紹介されました。歌っているのは主演のティモシー・シャラメ。この映画の制作は随分前から始まっていたそうですがコロナ禍で一度中断してしまったそうです。その間にティモシー・シャラメはギターを特訓して、ディランの歌い方や仕草を研究したそうです。

www.searchlightpictures.jp

 

Timothée Chalamet「Song To Woody」

映画の最初の方でボブ・ディランがずっと憧れていたウディ・ガスリーに会いに行くそうです。ウディ・ガスリーは病気で亡くなりそうになっており、ディランは病院を訪れ病室に入るとウディ・ガスリーは話も出来ない状態だったそうです。病室にはディランとピート・シーガーがいて、ディランは「あなたのための曲があります」とこの曲を歌ったそうです。


www.youtube.com

 

Timothée Chalamet & Monica Barbaro「Don't Think Twice, It's All Right」

ボブ・ディラン役のティモシー・シャラメジョーン・バエズを演じるモニカ・バルバロとのデュエット曲。


www.youtube.com

 

Timothée Chalamet「Maggie's Farm」

1965年のニューポート・フォーク・フェスティバルでバターフィールド・ブルース・バンドのリズム・セクションの人たちとリハーサルなしで演奏した曲。


www.youtube.com