【目次】
- The Rolling Stones「Everybody Knows About My Good Thing」
- Donavon Frankenreite「You're Always The One (with Susan Tedeschi)」
- Pops Staples「Friendship」
- John Waite & Alison Krauss「Missing」
- Ry Cooder「Jesus And Woody」
- Karen Dalton「Something On Your Mind」
The Rolling Stones「Everybody Knows About My Good Thing」
アカデミー歌曲賞のプレゼンターにミック・ジャガーがサプライズ登場したそうです。ローリング・ストーンズのアルバム『Blue & Lonesome』より。
ミックはこう発言しています。
「皆さん、こんばんは。ありがとう、ご親切に、どうも。この賞のプレゼンターに招待してくれて、とても光栄だよ。喜んで引き受けたけど、僕が第一候補ではなかったんだ。プロデューサーたちは本当はボブ・ディランにやってほしかった。でも、ボブ・ディランは断った。今年の映画で最高の曲は『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』にあったからと言っていたからね(笑)」
ミックはこう続けています。
「ボブは“もっと若い奴を探すべきだ”と言ったので、“わかりました!僕は若い!十分若い!やるよ!”と答えたんだ。だから、僕は今ここにいるんだ」
Donavon Frankenreite「You're Always The One (with Susan Tedeschi)」
ドノヴァン・フランケンレイターのミニアルバム『Get Outta Your MInd』より。スーザン・テデスキとデレク・トラックスがフィーチャーされている曲。
Pops Staples「Friendship」
メイヴィス・ステイプルズの来日公演は感動的だったようですね。メイヴィスのお父さんのポップス・ステイプルズの歌。2000年に亡くなる1〜2年前に録音されたテープを元に作られたアルバム『Don't Lose This』より。メイヴィスはお父さんから「なくさないでね」とこのテープを渡されたそうです。
John Waite & Alison Krauss「Missing」
アリソン・クラウスの2007年のコンピレーション・アルバム『Hundred Miles Or More: A Collection』に収録されています。ジョン・ウェイトの1984年の大ヒット曲。
アリソン・クラウス & ユニオン・ステーションのニューアルバム『Arcadia』がリリースされるそうです。
Ry Cooder「Jesus And Woody」
3月15日はライ・クーダーの78歳のお誕生日。2018年のアルバム『Prodigal Son』より。第一期トランプ政権の時に作られた曲。イエス・キリストがウディ・ガスリーに呼びかけている歌。
(訳詞)
さあ君の古いギターを出して、私の横に座っておくれ
天国の王座を囲んで君のオクラホマの詩を引っ張り出して
そうさ、戦争が始まったようだから
石油のため黄金のための、そんなくだらないもののための戦争じゃない
でもニュースを聞いたよ
あの自警団の男が今度は活動をやめないと
だから、私に歌っておくれ
This land is your land.
ファシストは必ず負ける
君はドリーマーだった、ミスター・ガスリー
そして、私もドリーマーだった
Karen Dalton「Something On Your Mind」
映画『ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち』のプロデューサであり映画にも出演しているスティーヴィー・サラスが来日して、3/20に1回だけバラカンさんのトークイベント付きで恵比寿ガーデンシネマで上映されたそうです。映画の最後のクレジットで流れる曲。