音楽って素晴らしい(3)
特集「音楽って素晴らしい」の3回目で、湯浅学さんの選曲の1回目でした。
Donald Fagen「Trans-Island Skyway」
1993年発売のドナルド・フェイゲンのアルバム『Kamakiriad』の収録曲。プロデュースはウォルター・ベッカーが担当しています。近未来のニューエイジ・カー「カマキリ号」に乗って旅をするというコンセプト・アルバムのオープニング曲。この車はエコロジーの追求から水蒸気で動き、後部に水耕栽培の野菜畑が設置されているという設定だそうです。
Joao Camarero「Inspiracao」
松村さんの選曲。ブラジル:サンパウロ生まれでショーロのギタリスト:ジョアン・カマレロの2作目のアルバム『Vento Brando』収録曲。ギターのソロがいいです。この曲はブラジルのギタリスト:ガロートの曲です。
Eric Reed「God Cares」
三上さんの選曲。今回の三上さんの小テーマは「自宅でピアノ音楽に浸る」。アメリカのジャズ・ピアニスト:エリック・リードのゴスペルをテーマにしたソロピアノ・アルバム『Reflections of a Grateful Heart』の収録曲。