明暗の音楽
ゴンチチ「NIGHT AND DAY/夜も昼も」
Simon Fisher Turner「Light and Dark」
16世紀末から17世紀初頭にかけてのバロック期に活躍したイタリア人画家:カラヴァッジオをモデルにした1986年のイギリス映画『カラヴァッジオ(Caravaggio)』のためにサイモン・フィッシャー・ターナーが作った曲。
「カラヴァッジオ」はイタリア語で「キアロスクーロ」、日本語では「明暗法」と訳され、光と影のコントラストを明確に表現する技法によってバロック界が、さらにはその後の美術界に大きな影響を与えました。この「Light and Dark」という曲名は、もちろんこの「キアロスクーロ」に由来しております。
Sammy Davis Jr.「The Shadow Of Your Smile」
松村さんの選曲。サミー・デイビス・Jr.がローリンド・アルメイダのギター伴奏だけで歌っているアルバム『Sings & Plays』より、1965年の映画いそしぎ』のテーマ曲。
John Legend「Darkness and Light」
現在のアメリカ合衆国を代表するR&B系シンガーソングライターの一人、ジョン・レジェンドが2016年にリリースしたアルバム『Darkness & Light』のタイトル曲。
情熱的なラブソングで愛し合う二人が溶け合って一つになったことを、闇と光が回っている人生の終わりに、そして始まりに、もう孤独ではないと表現しております。この曲にフィーチャーされているボーカリストはアラバマ・シェイクスのブリタニー・ハワードです。
亀松湯
Arooj Aftab「Diya Hai」
パキスタン出身のアメリカ在住のシンガーソングライター:アルージ・アフタブの2020年のアルバム『Vulture Prince』より。「Diya Hai」は「与える」という意味だそうです。