永遠(とわ)の音楽
Toninho Horta「Eternal Youth」
松村さんの選曲。ブラジルの有名なギタリスト:トニーニョ・オルタが1988年に出したアルバム『Moonstone』より。
Sonny Chillingworth「Endlessly」
これも松村さんの選曲。三上さんも大好きなスラック・キー・ギター奏者のサニー・チリングワースの歌う曲。
Jeff Buckley「Eternal Life(Road Version)」
1993年にジェフ・バックリィ自身のプロデュースで録音された曲。1994年のファーストアルバム『Grace』に収録されているバージョンと比べるとかなり荒削りですが、その分「Eternal Life(永遠の命)」という言葉がより切々とリスナーの胸に迫ってくる曲。
トピックス(渡辺亨)
Mette Henriette『Drifting』
メット・アンリエットのセカンド・アルバム。メット・アンリエットはノルウェーのサックス奏者。今回のアルバムはピアノ、チェロ、テナーサックスの編成。オスロのムンク美術館で録音されたそうです。
Drifting