ラジオと音楽

ラジオから知った音楽のこと書いていきます

音楽遊覧飛行 2020年11月17日(マタイ・スタコフ、クロノス・カルテット)

 

世界の新作

今週はサラーム海上さんの「エキゾチッククルーズ」。テーマは「世界の新作」。

コロナ禍でも新人からベテランまで世界中のアーティストの新作を紹介して彼らの音楽活動を応援しようという企画です。

 

 

Matej Starkov「Kairos」

中央ヨーロッパスロバキアのロックバンド「PARA」のギタリスト:マタイ・スタコフのソロアルバム。ピアノやストリングスを中心とした映画音楽のようなインストアルバム。

Domovom

Domovom

  • Matej Starkov
  • ワールド
  • ¥1528

 

 

 

オラが国のスター

 

アメリカの弦楽四重奏団クロノス・カルテット」が紹介されました。

クロノス・カルテット」は1973年にバイオリニストのデイヴィッド・ハリントンによってシアトルで結成されました。1978年にニューヨークへ拠点を移し、バイオリンのジョン・シャーバとビオラのハンク・ダットが加わり、現在の主要メンバーが揃いました。チェロはメンバー交代を繰り返していますが2013年からサニー・ヤンが担当しています。この秋には約17年ぶりの来日公演が予定されていましたが、コロナ禍によりキャンセルとなってしまいました。

 

Kronos Quartet「Tabu」

ラテンの名曲に挑んだ2002年のアルバム『Kronos Quartet: Nuevo』より、日本では昭和のドリフターズのコントで有名な曲。

Nuevo

Nuevo

  • 発売日: 2005/08/09
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 

 

Kronos Quartet「Where Have All the Flowers Gone?(花はどこへ行った)」

アメリカの公民権運動の担い手となったフォーク歌手:ピート・シーガーの作品を取り上げた、この秋にリリースとなった最新作『Long Time Passing』より。

ピート・シーガーの曲を取り上げるのは、アメリカで世論を二分しているBLM(ブラック・ライヴズ・マター)、黒人に対する暴力と人種差別の問題への彼らのサポートと言えるそうです。